電話番号

ワシミ整形外科

2025年になりました

コラム

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

河野です。
2025年始まりましたね。

2024年はどんな一年でしたか?我が家はよく食べ、よく遊んで、たくさん旅行をした一年でした。
子供たちが熱を出して遊びに行けなくなったとかはなく、学校は娘ちゃんが熱で一日休んだくらいですね。みんなじょーぶい(健康体)ことが売りなので、2025年も健康第一で遊びまくりたいと思います!

12月中旬に河野家みんな大好きなユニバーサルスタジオジャパン(USJ)行ってきました。
ちなみに、2023年はUSJの年パスを持っていたので、日数としては6日間朝から晩まで遊びました。
我が家のモットーは『開園から閉園まで』です(≧◇≦)

2024年度の名古屋市は、愛知県民の日とラーケーションがないので平日に行ける機会がほぼないと思い年パス更新をしなかったので、一回も行けずに終わると思っていました。
ところが今回は、夏ごろにクレジットカード会社主催の貸切ナイトと言って、19時~22時までの3時間だけ特別チケットを持っている9000人だけの貸切イベントの案内が着たのでダメ元で申し込んだら・・・・
何と当選しましたので行くことになりました!!
本当は小学校の運動会観戦に有給休暇を使用する予定でしたが、取得数の関係で急遽運動会観戦をキャンセルして今回の貸切ナイトに有給休暇を振替?移動?をしました。

普段のUSJは3~4万人くらい、混雑時は5~6万人いるらしいので、いつもは2~3時間並ぶアトラクションも貸切ナイト中はほとんど待ち時間なしで乗れてしまうのです!!
ヤバくないですか?実際ヤバかったです!!←語彙力www
しかも当日は14時からパークイン出来るので、19時までお目当ての乗り物に乗ったり、数日前にオープンしたばかりのドンキーコングエリアにも行ってきました。
19時からの貸切ナイトは人気アトラクションに乗りまくりました!子供たちにスマホを渡して動画観ていいから少し待っててと言って、女房と二人で待ち時間0分でフライングダイナソーにも乗れました!
あっという間の3時間でしたね♪本当に楽しかった!
また来年も貸切イベントの案内が着たら絶対に申し込みたいと思います!!

今文章作成していても思い出しますね、本当に楽しかったと!!
写真は今年最後と言われている誰も写っていないクリスマスツリーとガラガラのパーク内の様子です。

 

2025年も皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします