三輪君登場
コラムこんばんわ。小林さんは断られました・・・・・。 今、ちょうど往診に行った患者さんの血液検体がうまく検査できず、三輪先生に登場して頂き、無事検査できました。流石ですネ。では、三輪先生を捉まえましたので今日は三 […]
こんばんわ。小林さんは断られました・・・・・。 今、ちょうど往診に行った患者さんの血液検体がうまく検査できず、三輪先生に登場して頂き、無事検査できました。流石ですネ。では、三輪先生を捉まえましたので今日は三 […]
更新をさぼっていたことを数人の患者さんに指摘されました。私の中学の恩師(現在は小学校の校長先生です)にも指摘され、ネタがないので次回からはうちの職員に順番に登場していただくこととしました。ということで今回は […]
前回95歳のKさん(風の谷のナウシカに出てくる長老のおばあさんにそっくりです。あ、Kさんゴメンナサイ)のその後です。その日は木曜日で大学に出勤でした。最近は少し歩けるようになってきたので、朝は顔を出さず夜大 […]
本日快晴なり。久々の良い天気!まだ少し風は冷たいですが、確実に春は近づいています。早くつくしが食べたいなあ。私は3月から実家に戻り、地域医療に専念しております。本当は20年の大学生活を終え、少し旅行でも行き […]
今月より骨粗しょう症、変性疾患患者様対象に、転倒予防教室を週2回開催しております。年齢とともに足元がおぼつかなくなってきた方、骨粗鬆で転ぶと骨折するといわれている方、ぜひ楽しく転びにくいカラダ造りしましょう […]
昨日は深夜1時にラピスの2階にある2mの水槽の水変えをしておりました。さすがに2mの水槽は水量が多く、時間がかかります。ボーッとお魚を見ながら、ホースで水を入れていたのですが不覚にも眠ってしまい足元が冷たく […]
皆様、明けましておめでとうございます。もう、仕事はじめでしょうか。当院も今日からです。久々に患者さんの元気な顔を拝見しました。病院に来ているのに元気とはおかしいですが・・・。やはり気になる患者さんが、正月休 […]
ラピスの施設長の三輪先生は、検査技師であり健康運動指導士であり何を隠そう空手家です(保健衛生大学の空手部監督)。将来、子供たちの空手道場を開くのが夢です。ですからラピスの1階にサンドバッグがつるされております。それをみて […]
12月1日よりやっとラピスがオープンいたしました。木造3階建てにしたため、なかなか建築許可がおりなかったことや、水害で大幅に工事が遅れたことなどなど思い出されます。内緒ですが出来上がった時三輪ちゃんは感激の […]
題名の(どのような医者なりますか?)とはここ数年、いつも自分に投げかけている言葉です。来年で大学勤務20年となります。 思い起こせば医者という職業に夢と希望を抱き、大学病院で研修を受けましたが、しかしその当 […]